クレジットカードについて

携帯代金をクレジットカード払いでお得に

クレジットカード会社の中には、携帯代金の支払いに関して、代金を還元してくれるカードがあります。
還元と言っても、携帯電話代金の支払いに対しては、ボーナスポイントを、ということなのですが。

たかが携帯代金ですが、ほとんどの人が必ずと言っていいほど払っているものですので、少しでもお得に利用したいですね。

日曜の日経新聞に載っていた記事を、参考にまとめています。


K-Powerカード

K-Powerカードのショッピングご利用金額1,000円ごとにポイントを加算。
1か月間の合計ショッピングポイントに応じて、翌月の携帯電話・PHS通話料金(基本料金を含みます※上限10,000円)の最大50%をキャッシュバック。

例えば、月の利用額が5万円だった場合、キャッシュバック率は15%になります。
ここでいう、5万円は携帯代金だけのものではなく、すべての利用金額ということですよ。

その場合、翌月の携帯代金の15%がキャッシュバックされます。
つまり、もし翌月の携帯代金が1万円だった場合、15%にあたる1500円がキャッシュバックされるということです。

全体の利用額でキャッシュバック率が決まり(最大50%)、携帯代金からそのキャッシュバック率が適応されるという仕組みですね。

携帯ヘビーユーザーには、かなりお得なカードです。


カードのデザインもシンプル 詳しくは↑こちらからどうぞ

OMC Jiyu!da!カード

このブログやメルマガの読者様に今さら紹介するのも忍びないのですが、OMC Jiyu!da!カードも携帯代金でお得なサービスを行っています。

具体的には、携帯代金の支払いに関してはポイント3倍!
ちなみに、海外ショッピングの利用でも、OMC Jiyu!da!カードポイント3倍になります。

コンビニ払い・Edyチャージ・ポイント3倍・・・etc///
OMC Jiyu!da!カードって、本当に何でもありなカードみたい。。。


JALマイラーならば、Jiyu!da!カードを持ちましょう

ニコスケータイカード

ニコスケータイカードも、OMC Jiyu!da!カードと同じく、携帯代金の支払い分のポイントが2倍になります。

2倍かぁ、どうなんだろうなぁ。
一応、ご紹介まで。

関連記事

  1. クレジットカードについて

    ダイナースカードの審査は厳しい?キャッシングを0円がポイント?

    ダイナースカードの審査問題についてです。先日の話題、ですが、お読み…

  2. クレジットカードについて

    改悪されないクレジットカードを作ろう!

    改悪されないカードの条件のひとつは「コンビニ払い・Edyチャー…

  3. クレジットカードについて

    【本日最終日】無料でガッツリとマイルを貯める方法!

    3月31日ですので、本日終わりのキャンペーンがいくつもあります。箇…

  4. クレジットカードについて

    クレジットカードのポイントについて

    メルマガ読者のMさんから、ご質問いただいております。クレジットカード…

  5. クレジットカードについて

    知っておきたいガソリン知識 / ガソリン代金をお得にしよう

    鈴与商事マガジン という スマイルパーソナルカードユーザーさんに届く…

  6. クレジットカードについて

    誕生月にお得なクレジットカード一覧

    クレジットカードのポイントプログラムのパターンとして、誕生月のポイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ANA アメックス

    ANAアメックスカードのキャンペーン 倍付ポイント付与のタイミング
  2. 陸マイラーのマイレージブログについて

    無料で海外に行ける方法、教えます。
  3. 楽天ポイント

    【楽天市場】最大ポイント10倍 ポイントアップ祭
  4. JALキャンペーン

    JAL 国内線特典航空券 ディスカウントマイルキャンペーンに注目!
  5. コンビニ払いができるクレジットカード

    今後のコンビニ払い可能なカードのメリットはあるのか?
PAGE TOP