スカイトラベラーカード

スカイトラベラーカード、プレミアカードの初年度キャンペーンの破壊力

前回のメルマガ、ブログで記載をしたのですが、
クレジットカードのキャンペーンは、とにかくわかりにくいもんです。

→ クレジットカードのキャンペーンが、わかりにくーいっていう件

なので、ホント注意が必要なんですが、スカイトラベラーカード・プレミアカードに
関して、このカードは比較的わかりやすく、かつお得なカードキャンペーンです。

深町的にオススメできる大きな理由は、

「年会費以上のメリットがある、年会費以上のマイルが貯まるから」

です。

まず、スカイトラベラーカード
年会費10.500円で、合計36,000マイル相当のプレゼントの表記です。

これって毎月20万円カード利用して、30万円の航空券購入っていう
仮の利用事例におけるポイント付与です。

最低限の利用で済ませるならば、3か月で30万円利用する。
どこかの安い航空券を購入すれば、キャンペーン攻略。

たぶん、沖縄-宮古島便とかなら、JALのキャンペーンのときに、
5,000円とかになるんじゃないですかね?

沖縄旅行ついでに、スカイトラベラーカードのキャンペーンも攻略とか?

で、その場合も付与マイルは、21,000マイル相当。
年会費10,500円以上にはなりますし、ANA/JALにポイントに移行したとして、
その年会費を払ったもオトク。

まあ、もし仮に1年間だけってことにするなら、デルタのマイルにして、
JTBギフト券にするのもありかな?

その話はこっちで。

スカイトラベラープレミアも同じ計算をすれば、年会費以上の戻りがあるのが
ポイントです。 

なので、1年目に限っては、おそらくある程度の方が得するカード。
2年目以降は、1年目の使い勝手を見て、考えればいいんじゃないかな、っていうのが、
深町的な視点でございます、はい。

深町の注目はこのカード!スカイトラベラーカード 

深町による徹底解説 | スカイトラベラーカードは、今、申し込め!

関連記事

  1. スカイトラベラーカード

    【締切間近】スカイトラベラーカードが陸マイラーにとって、お得な理由

    さて、今日はキャンペーン終了まであと10日の例のカードについて、改めて…

  2. ANA アメックス

    ANAアメックスカードは3年たっても、お気に入りカードですよね。

    「アメックスを持ってみたい」熱に負けた、ANAアメックスの会 小京都支…

  3. スカイトラベラーカード

    スカイトラベラーカードの超お得入会キャンペーンについて

    (2012年1月9日までのキャンペーンです)えっと、スカイトラベラ…

  4. スカイトラベラーカード

    スカイ・トラベラー・カード/スカイ・トラベラー・プレミア・カード キャンペーン情報

    さて、4月も半分が終わりました。今みなさんが気になっているのは、ゴー…

  5. JAL用語集(クラスJ)

    スカイトラベラーカードのファーストフライトボーナスはクラスJでOK

    さて、9月に入りましたー・・・でも、日曜日だとやっぱり気分は夏休み…

  6. スカイトラベラーカード

    [もう終わりますよ。急いで!]スカイトラベラーカード 超超超超オトクキャンペーン

    スカイトラベラーカードのキャンペーンが残り10日になりましたので、再…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    自転車保険はクレジットカード会社の限定サービスを利用すると便利で安い!?
  2. ノースウエスト航空

    ノースウエスト シティゴールドカードの欠点(1)
  3. ノースウエスト航空

    フライ・フリー・ファスター2007 キャンペーン /ノースウエスト航空
  4. アメックス

    JALアメックスカードは、発行体が三菱UFJニコスなので、アメックスとは別物
  5. 楽天カード

    楽天カードのコンビニ払い
PAGE TOP