未分類

ANA JCBカードの移行手数料は改悪されますが、キャッシュバックキャンペーンは罠?

ANA JCBカードや ANA VISAカードの移行手数料の問題、いろいろ複雑ですよね。。。
まとめながらも、深町がよくわかってない部分もあります・・・

とりあえず、悩んだからカード会社のサポートデスクです。

たぶん、その手の質問たくさん受けているから、きちんとわかりやすく
説明してくれるはずです。

で、ANA JCBカードの話。

そもそもこのカードのマイル移行手数料が、4月からアップするってことで、
その対策をいろいろと考えているのが、この問題のはじまり。

継続する方も、解約して、他のカードに移る方もいると思います。
まあ、あとはこの機会にゴールドカードにアップするっていうのもありですよね~

ってわけで、4月からのANA JCBカードのマイル移行に関してのキャンペーンがあります。

キャッシュバックキャンペーン

2015年4月1日(水)~9月30日(水)までに「マイル自動移行コース(10マイル)」
または「マルチポイントコース(10マイル)」でOki Dokiポイントをマイレージに
行され、初回申込の翌々月10日のお振り替え日までにマイル移行手数料5,000円(税別)
のお振り替えをされ、キャンペーン参加登録をされた方に、
もれなく1,000円キャッシュバックします。

→ https://www.jcb.co.jp/ordercard/pop/index_an06.html

つまり、意訳すると

 2,000円から一気に5,000円に値上げしてごめんね~
 とりあえず、最初の半年間は1,000円分はキャッシュバックするから、許してよ~

ってことですね。

えっと、これについては、既存ANA JCBカードさんは、今のポイントの有効期限と
相談をして下さい。
目先の1,000円分のキャッシュバックに飛びつくよりも、3年に1度の移行期間を
守ってポイント管理したほうが長い目で見ると、オトクになるはず。

期限切れが近い、マイルを使いたい、など、マイル移行すべき理由があるなら、
この機会に!

あっ、こっちのほうが見やすくまとまってますね

・・・そして、ボク、今のANA JCBカードのキャンペーン、確認不足でした。
これって、切り替えを促進するためのキャンペーンだったんですね。

マイル移行手数料値上げの影響を最小限にするために、
ANA JCBゴールドカードに限定デザインを出して、上位カードにユーザーを
移すっていう作戦!?

確かに、この券面なら、持っていたいですもんね。
ちょっともう一度キャンペーン内容を整理しないと。。。

 ★ 賢くスマートに貯める41,000マイル相当のマイレージプレゼント

関連記事

  1. 未分類

    【朗報】飛行機の離着陸時のスマホ、パソコン、カメラなどの電子機器の利用が可能に!

    さて、9月に入りました。大人になってしまったので、新学期って気分では…

  2. 未分類

    アメックスゴールド祭り開催中。各方面でポイント付与の方法が暴かれる!

    アメックスゴールド祭りが、なんだかすごいことになっておりますね。…

  3. 未分類

    SPGアメックスに人気が集中!発券が間に合わず、これからの申込みはGW明け?

    SPGアメックス系の記事にアクセスが最近多いんですよね~なんだか一周…

  4. 未分類

    【雑記】杉田かおるダイエット[ビューティーコロシアム]の評判?

    昨日、テレビをボーっと見ていたら、杉田かおるのダイエット企画をやってい…

  5. 未分類

    シークレット特典!アメックスカード紹介プログラム特別キャンペーン

    アメックスのご紹介プログラムの特別キャンペーンってことで、はがきの案…

  6. 未分類

    2015年度版!JALとANA どっちのマイレージがお得なのか、考える・・・

    古い話で恐縮ですが、それこそEdy永久機関や、マイ・ペイすリボの全盛期…

コメント

    • LCC陸マイラー
    • 2015年 3月 19日

    陸マイラー視点でのANAカード独自のメリットは
    ・ANAフェスタでの10%引き
    ・更新マイル
    ・旅行積立決済
    くらいしかないんですよね。
    ANAカードは決済に使うと損な事が圧倒的に多いってのが陸マイラーの新常識となってしまった感があります。
    そこでの提案ですが、深町さんが陸マイルを毎月どのような内訳で何マイル獲得しているのかを表形式で記載して頂きたいです。
    キャンペーンの情報展開は深町さんのメルマガやブログよりも他のマイル系サイトの方が桁違いに早いので。。。

    • ラウンジ修行僧
    • 2015年 3月 20日

    >LCC陸マイラーさん
    うーむ…鋭い指摘ですね。
    現状のままで良いのか、あるいはどう変えて欲しいのか、一度公開アンケートすれば良いと思います。
    ここの読者の大半は個別のキャンペーン情報よりもベースの陸マイル還元率を上げる方法を追求している気がします。
    このブログは基本的な分析が弱いので突っ込んだ話ができないとの指摘が過去に何度か上がっているようですが
    その後改善されていないので管理人さんとしては指摘は受け入れない方針なのでしょう。
    個人ブログですからそのあたりについては自由で当然ですが、活性化したいのであれば承認なしでコメントが即反映されるようにすべきでしょうね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ダイナースカード

    ダイナースクラブカード ダブルドリームGET!!キャンペーン
  2. デルタアメックス

    【朗報】デルタアメックスカードのキャンペーンが期間限定でパワーアップ!
  3. LLC(ジェットスター・エアアジア・ピーチ)

    ジェットスターは支払い方法に注意&住信SBIネット銀行はいいですよ
  4. マイレージ関連本

    深町のインタビュー掲載 MONOMAX カードこれが最得の6枚
  5. マイレージ関係未分類

    能登空港:羽田便の搭乗率、3年連続目標上回る
PAGE TOP