ANAマイレージがたまるクレジットカード

ANAマイレージカード 無事更新/Edyチャージ

Edyチャージ専用のクレジットカードは、更新拒否をされてしまう、という噂があります。

JALカード(JCBを除く)、ANA VISAカードライフカードJiyu!da!カードなどのEdyチャージのみを利用する、もしくは、多額のEdyチャージを行うと、あまりよくない、という話だったのですすが、無事にANA VISAカードの更新カードが届けられました。

ほぼEdyチャージ専用カードとして利用していたので、少しだけ不安だったんですが、よかったです。

OKWave に同じような質問があったのですが、回答者さんの実務経験上の目安として、

カード限度額(ショッピング)が、

 50万円以下の場合・・・多くても月 5万程度まで
 50万円以上の場合・・・・多くても月10万程度まで 

陸マイラーの平均チャージ額は?   今日のランキングへ

この額が問題なくEdyチャージとして利用できる額だそうです。
月によりますけれども、間違えなく、この額よりは多くチャージしていましたが、更新できましたので、何か別の要素があるんですかね?

Edyチャージとクレジットカードの問題はさまざまな箇所で語られています。
基本的にクレジットカードは、カード会社がユーザーに貸しているものですから、カード会社が「このましくない使い方」と判断をすれば、カード没収や更新拒否をされてもユーザーとしては、文句はいえないんですよね。

これだけ電子マネーが発展している今日、カード会社側で何らかの指針を出してくれると、ユーザーもカード会社もハッピーだと思うんですけど、どうなんでしょうねぇ。。。

カード会社としては、Edyチャージに利用するためでもいいから、カードを所有していれば、いつか使ってくれるだろう、という思惑があると思います。
でも、ボクもそうですが、Edyチャージ用のクレジットカードは、持ち歩かずに、家にきちんと保管したままになっています。

Jiyu!da!カードのような、リボ専用カードの場合であれば、リボ払いを一括払いにし忘れるなどで金利収入があるかもしれませんが、それも全体から見れば微々たるものだと思いますし、どうなのでしょうか?

カード会社の今後の電子マネー対策から目が話せませんね。


Jiyu!da!カードは、Edyチャージ可!コンビニ払いも

関連記事

  1. ANAマイレージがたまるクレジットカード

    ソニーカードでEdyチャージして、ANAマイルを貯める

    すっかり陸マイラーの必需品となったEdyですが、そもそもはソニーの非…

  2. Edyチャージができるクレジットカード

    Edyチャージのポイントが廃止される日

    メルマガ読者のKさんからいただきました。毎日メール読ませていた…

  3. ANAマイレージがたまるクレジットカード

    ANA ダイナースカードの入会キャンペーン

    さて、ANAカードのプロパーカードは、下記の3種類があります。…

  4. ANAキャンペーン

    超オトク!?ANAマイルが貯まる。秋の2,000マイルボーナスキャンペーン

    さて、今日はANAのキャンペーンを紹介させてもらいますね。「秋の2…

  5. Edyチャージができるクレジットカード

    訂正&お詫び ニコスカード、UFJカード、DCカードのEdyチャージ改悪

    えっと、先日配信させていただいた駆け込みチャージ!ニコスカード、U…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. JALマイレージ関連のニュース

    2013年6月度 陸マイラー向けのおすすめクレジットカード一覧まとめ
  2. マイレージ関連本

    1年で沖縄10往復分のマイレージを貯蓄しました、って話
  3. 上級会員/修行・修行僧

    JMBクリスタルになりました!マイレージ修行一段落
  4. Edyチャージができるクレジットカード

    ニコスカード、UFJカード、DCカードのEdyチャージ改悪
  5. 楽天カード

    9月13日楽天ポイント2倍と、14日のポイント4倍
PAGE TOP