陸マイラーのマイレージブログについて

陸マイラーが家族から理解を得るためのノウハウ ? 私見

Oさんからいただいたメールを一部紹介させていただきます。
ありがとうございます。

深町さんのおかげでマイルやポイントに目覚め、今ネット上で猛勉強中です。

今は、EdyチャージのためにJiyu-daカードを作ろうかUFJカード(700pキャンペーン)を作ろうか、はたまたUFJスヌーピーEdy(パソリもらう)つくろうか迷っています。

でも、UFJカードはEdyチャージポイント付与可だけど、マイレージ移行料に6500yenも取られるし・・・。

陸マイラーが家族から理解を得るためのノウハウ とは、→→→continued on the ranking



はい、このあたりは悩み深いですね。

 ★ OMC Jiyu!da!カード
 ★ UFJカード

コンビニ払いの停止の話題もあって、ますます悩ましいところです。
でも、3月末で終わりっていうのは、ファミマだけじゃないのかな?

・・・と希望的観測も持っていたりします。

首都圏であれば、am/pm さえ生き残っていてくれれば、他のコンビニがダメになっても
OKなんですもん。
(沖縄の陸マイラーさんは、ファミマがダメになると、全滅になってしまいますよね)

と、そんな話題もあるのですが、Oさんにいただいたメールが非常にユニークで切実(笑)だったので、、、

でもでも、一番のネックはカードでポイント貯めるのをこころよく思っていない奥様です。

今までまとめてセゾンカードで払っていましたが、ポイントのこと考えて、コンビニ払いのできるカードに変更したところ、別に負担額が増えるわけでもなく、コンビニには僕が払いに行くにもかかわらず、嫌な顔をします。

一から説明しても、理解できないし・・・・。
説明って難しいですね、意外と回り巡って支払いますからね・・・。

ありがとうございます。

Oさんに限らず、ご夫婦でいろいろと苦労されているマイラーさん、いらっしゃるんじゃないですかね?

旦那さんは、JAL派だけど、奥さんは、ANA派 とか・・・
ケンカばっかりになるのかな?(笑)

JAL派、ANA派っていうのは、冗談として、奥さんが嫌な顔をする気持ちはわかりますよね。
コンビニ払いだからとはいえ、実際使っているお金の数倍の支払いをしているわけですから。

うちの母親なんかは、クレジットカード=借金=悪 って決め付けてましたし。。。

今日はなんだかぼやきになりそうなんですが・・・

クレジットカードについて、多かれ少なかれ、否定的な感情を持つ人というのは、うちの母親を含めていらっしゃいますよね。

なんというか、使いようによっては悪いものにもなるけど、ポイントも貯まるし、購入した商品に一定期間保険がかかったりと、うまく使えば、間違えなく便利です。

ずいぶん前に、何かの本か、webか、どなたかのブログか、出所が確かでないので恐縮なんですが・・・

クレジットカードで問題なのは、クレジットカードを持つことなのではなく、クレジットカードでなぜ、お金を(その場で)払わずにモノが買えるのか、という仕組みを理解していないことだそうです。

クレジットカードに限らず、キャッシング然り、なぜ、身分証があるだけで、機械がお金を貸してくれるのかを理解していないことが問題になるわけです。

いわゆる金融リテラシーっていうんでしょうか?

その知識をきちんと持つことが、これからの時代は重要なんでしょうねぇ。。。
年金も将来きっともらえないし。。。

・・・と深町の勝手なボヤキで失礼致しました。


3月末まで!JALマイル7000マイルがもらえるキャンペーン

関連記事

  1. ANA アメックス

    【お気軽に】ANAカード選びのお手伝いしますよ。読者さんからの質問受付中

    春ですね、そして花粉症なのか、くしゃみが止まらない深町でございます。…

  2. 陸マイラーのマイレージブログについて

    不幸の手紙

    Edy チャージ用のクレジットカードを見直そうと思い、いろいろ考えた…

  3. 陸マイラーのマイレージブログについて

    [日経トレンディより]“陸マイラー”ならANA、JALどっちが有利?

    ネットで「陸マイラー」って文字を見つけると、思わず見てしまうんですが、…

  4. 陸マイラーのマイレージブログについて

    深町の失態。なんで今さらこんなインタビューが・・・(涙)

    1か月ほどまでに取材をしていただいた記事が下記の雑誌に掲載されています…

  5. JALとANA、どっちのマイルを貯めるべき?

    深町の陸マイラー的なスペックとそのマイルの傾向

    connoisseurさんよりいただいたコメントです。こちらのブログ…

  6. 陸マイラーのマイレージブログについて

    勝間和代バブル、到来? / 書評ってほどじゃないですが・・・

    突然ですが、勝間和代さんがブームのようですね。。。週刊ダイヤモンド…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ANAキャンペーン

    1000円分のEdyがもらえるチャンス
  2. 1マイルもムダにしない 陸マイラーのマイレージ生活

    1マイルもムダにしない 陸マイラーのマイレージ生活 もうすぐ1000名
  3. お得情報

    【本日最終日】東京ディズニーリゾートに無料で行けるJCBカードのキャンペーン
  4. Jiyu!da!カード | OMCカード

    OMC Jiyu!da!カード 最後のEdyチャージを!
  5. 貸金業法改正と総量規制

    改正貸金業法第4次施行(総量規制)に向けた正しいマイルの稼ぎ方
PAGE TOP