SPGアメックスカード

SPGプラチナ会員になると、安い予約でもスイートルームにアップグレードらしい

さて、昨日のブログでSPGアメックスの無料宿泊の使い道、紹介しましたが、
その流れで、個人的にSPG修行しようかとちょっと悩み中です。

SPGプラチナ会員になると、何がすごいかというと、一番のメリットは

「チェックイン時に、スタンダードスイートを含む空きのあるお部屋の中で
 最も良いお部屋へのアップグレードをご提供いたします。」

つまり、一番安い部屋を予約しても、もしスイートルームに空きがあれば、
アップグレードしてくれる、とのことです。

・・・改めて考えたら、これすごいですよね・・・

で、それを達成するには、1暦年内に

・25滞在以上対象となる宿泊日数
・50泊以上の対象となる宿泊日数

このどちらかを達成すればよいとのこと。

25滞在の滞在というのは、チェックイン/チェックアウト のことで、
SPGホテルに今日チェックインして、明日アウトすれば1滞在。
それを25回すればOK。

1泊というのは、宿泊日数のこと。

つまり、今日から同じホテルに1週間、6泊7日で宿泊した場合は、
1滞在と7泊の対象日数がもらえます。

だから、まあ現実的に考えて、25滞在を目指すのが、SPG修行の最短ルート。

で、SPGアメックスカードを持つと、SPGゴールド会員の資格は自動的に付与。
SPGゴールド会員は、本来は10滞在 or 25泊なので、その分がカードを持てばOKなのは
かなりのお得。

んでんで、SPGアメックスカードは1年持っていると、次年度の更新時に、
カテゴリー6までに無料宿泊特典と、2滞在&5泊分の宿泊実績をもらえます。
(深町はSPGアメックス2年目なので、いただいております)

そのあたりは公式サイトでも確認を。

 ☆ SPGアメックスカード 公式サイトはこちら。無料宿泊特典についても

 ☆ SPGアメックスカード 紹介ページ ←こっちのほうがポイントをよりもらえます

つまり、25滞在のうち、2滞在はクリア。
1滞在分は、無料宿泊券分でクリアになるので、2年目のSPGアメックスホルダーは、
実質22滞在をすれば、SPGプラチナになれるわけですね。

ちなみに、SPGのポイントで宿泊をすることができて、それも実績に入ります。
だから、超SPGアメックスを利用して、ポイントを貯めれば、お金を使わずに、
SPGプラチナ会員になる、っていうのも不可能ではないわけです。

まあ、ほとんどムリでしょうけど・・・

でも、この滞在って自分だけで22滞在する必要はありません。

たとえば、自分の友人と旅行をして、自分名義でSPGホテルの予約をして、
かつその支払いを行えば、その実績は自身につきます。
(一応、SPGサポートには確認しましたし、規約も読みましたが、
 確認できてないので、もしご存じの方がいれば教えて下さい)

で、もしこれが本当なら、出張族の方とか、有利ですよね?
SPG系のホテルで、同僚の分の支払いを立て替えて、それで一気に・・・
ってできるのかな?

あっ、これって業務上のポイントになるから、個人的にもらうのはNG?

・・・いずれにせよ、ちょっとSPG修行ブームです。
もっと早く知っていればよかったな、と思うけど、まあ、気が付いたときが
ブームです。

SPGも買収されたけど、ホテルプログラムはそこまで改悪されないと信じて!

 ☆ SPGアメックスカード 公式サイトはこちら。無料宿泊特典についても

 ☆ SPGアメックスカード 紹介ページ ←こっちのほうがポイントをよりもらえます

関連記事

  1. SPGアメックスカード

    「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」はSPGアメックスの継続無料宿泊券で

    翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 という高級ホテルがオープ…

  2. SPGアメックスカード

    SPGプラチナへの道、日本国内でのSPG修行はフォーポイントバイシェラトン函館だけなら、最低69,0…

    えっと、マイル修行だけではなく、ホテル修行ネタへのアクセスもそこそこ…

  3. SPGアメックスカード

    【改善】SPGアメックスカード お友達紹介プログラムがパワーアップ!?

    SPGアメックスカードの紹介キャンペーンが10/25までかも、的な…

  4. SPGアメックスカード

    スターウッド・ホテルズ(SPG)のポイントプログラムは継続! by.マリオット

    さて、昨日のニュースからいろいろと情報が出てきています。マリオット…

  5. SPGアメックスカード

    6/30 本日最終日。SPGアメックス入会で、限定ガラディナーに招待&お土産も!

    さて、プレミアムフライデー&6月最終日です。明日から7月で、2…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スカイトラベラーカード

    スカイトラベラーカードのエクスペディアクーポンがもらえるキャンペーン!
  2. ノースウエスト航空

    【朗報】ノースウエスト デルタと統合後もJALとの提携は継続
  3. JALキャンペーン

    JAL 国内線「ファーストクラス」
  4. JALカード

    JALマイラーさん必見!JALマイラーが持つべきカードは?
  5. UFJカードプレミオ

    プレミオニコスカードとプレミオUFJカードの違い
PAGE TOP