新生VISAカード

新生銀行改悪と新生VISAカード

新生銀行といえば、

 ● 振込み手数料無料
 ● 銀行口座引き出し手数料無料

という画期的なサービスで、横並びだった銀行業界に殴り込みをかけた銀行です。

って、ほめすぎですね(笑)
最近では、金融広告のやりすぎで行政から怒られてましたけど・・・

さてさて、そんな新生銀行の振込手数料実質無料回数が変更になります。
変更って、当然のように改悪です。



さて、サイトから引用します。

新生パワーダイレクトにおける他行への振込手数料実質無料の回数につきましても、今回、お客さまのご利用状況などを総合的に勘案し、お客さまと新生銀行とのお取引の状況(リレーションシップ)に応じて、現在の2段階から、月10回、5回、3回の3段階へと変更するものです

よくわかるように、
翻訳機にかけますと、、、

いっぱいお金を預けてくれる人はサービスしますけど、貧乏人からはお金を取りますよ

ってことです。

200万円以上預けていない人は、月3回までしか振込み手数料は無料になりません。

11月1日 からですので、ご注意下さい。
まあ、そんなに頻繁に振り込みはしないので、3回あれば、ボクとしては十分ですけど。

《参考》▼ 新生パワーダイレクトにおける振込手数料実質無料回数の変更について


新生銀行 口座開設はこちらから

新生VISAカードってオトクですか?

新生銀行には、新生VISAカード という提携クレジットカードがあります。

新生VISAカードの特徴としては、

 ◎ 選べる32色のクレジットカード
 ◎ 年会費無料
 ◎ 利用額の0.5%をキャッシュバック

などがあげられます。

正直、還元率という意味ではイマイチですが、32色のカードから好きな色を選べるというのはウレシイです。

新生銀行がこうして、改悪していくことを考えると、そう遠くない将来に新生VISAカードの保有者は、振り込み手数料無料の回数アップなどのサービスが出てくる気がします。

・・・根拠はないのですが

ちなみに、新生VISAカードはコンビニ払いが可能だと思われます。
アプラスの提携カードなので、スマイルパーソナルカードと同じ扱いですね。

詳しくは新生VISAカードのホームページからみていただければと思います。


新生VISAカードは、好きな色のカードを選べますよ

関連記事

  1. 新生VISAカード

    新生VISAカード入会キャンペーン

    一部のクレジットカードユーザーに、絶大な支持を誇る 新生VISAカー…

  2. 新生VISAカード

    申し込み画面が楽しいクレジットカード しかもお得!

    見つけたというか、キャンペーン用に作ったんでしょうね。・・・これヤ…

  3. 新生VISAカード

    新生VISAカード 入会キャンペーン第2弾 実施中

    選べる32色のカラー、最大1%のキャッシュバックの新生VISAカード…

  4. 新生VISAカード

    いきなりブラックカードを持つ方法

    いつか紹介しようと思っていながら、後回しになっているネタがたくさんあ…

  5. 新生VISAカード

    【改悪】新生銀行が改悪になっていますので、ご注意を

    新生銀行といえば、 ● 振込み手数料無料 ● 銀行口座引き出…

  6. 住信SBIネット銀行

    【修正】一番金利の高いネットバンク | 夏の円定期特別キャンペーン

    一番金利の高いネットバンク | 夏の円定期特別キャンペーン夏の円…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ニコスカード

    ニコスカード申し込みまでの流れとマイル攻略
  2. 楽天KCカード

    楽天プレミアムカード やっぱり初年度年会費は無料に
  3. 未分類

    【ETC高速道料金】休日なら1000円に!首都・阪神は500円
  4. ANA アメックス

    アメックスカードは、利用ごとのポイントで100円未満は切り捨て!
  5. 上級会員/修行・修行僧

    JAL上級会員(JGC)のメリット
PAGE TOP