JALマイレージがたまるクレジットカード

JALマイルがガンガン貯まる最強のクレジットカード

前回のエントリーを踏まえたうえで、読んでいただきたいのですが、一応、現段階で最強(効率的?)なカードのラインナップは下記になると思います。

▼ 「スマイルパーソナルカード」
▼ 「ニコスカード」(セサミカードがオススメ)
▼ 「OMC Jiyu!da!カード」
▼ 「UFJカード」
▼ 「JALカード」

その続きとは、→→→continued on the ranking

人気ブログランキング急落中?なんで?



スマイルパーソナルカードは、コンビニ払いに。

ニコスカードOMC Jiyu!da!カードUFJカードは、前のカードのコンビニ払いに用のEdyチャージに。

JALカードは、最後の締めのEdyチャージ用のカードに。

ニコス プレミオカードUFJ プレミオカードなど、それぞれ上位カードのプレミオカードを利用しても可です。

誕生月が2倍になりますし、空港ラウンジも利用できます。
どちらも9月末までの申込で、初年度年会費無料です。

最後に締めのJALカードも、他のカード、ちょっといいカードを
利用したければ、セゾン アメリカンエキスプレス プラチナ もいいのでは?と思います。

Edyチャージもポイントになりますので。


さて、このようなEdy 永久機関をさけて、つまり、同じカードの支払いを同じカードで行わなければ、一応、実体を伴わない取引である、ということを回避できます。

以前も述べたように、カード会社はEdyチャージしたEdyがどう使われたか、はわからないのですから。

このあたりの質問をいただくことが多く、また疑問に思っている人も多いと思いますので、まとめてみました。

ただ、これもひとつの考え方ですし、コンビニ払いもカード会社が正式に認めているものではないので、改悪リスクは常にありますし、カード会社がダメ、といったものは、規約違反なのですから、まだまだグレーなのかもしれません。

まあ、ただ、よっぽどのことをしない限り大丈夫、だとは思うのですが・・・

一応、ご参考まで。

※ ▼ 「OMC Jiyu!da!カード」は、12月1日からEdyチャージへのポイント付与を中止しますので、12月以降は少し考えないといけませんね。


今、大注目のゴールドカード!9/30まで年会費無料

関連記事

  1. JALマイレージがたまるクレジットカード

    UFJ NICOSカードで Edy チャージ

    JALマイレージが貯まるクレジットカードで、1枚見落としていたカード…

  2. JALマイレージがたまるクレジットカード

    JMBローソンパスVISAカード

    JMBローソンパスVISAカードは、「ローソンポイント+JALマイレ…

  3. JALマイレージがたまるクレジットカード

    P-oneカード

    P-oneカードって、実は一番好きなカードです。なんせポケットカー…

  4. JALマイレージがたまるクレジットカード

    【最新版】至上最強カードのラインナップ JAL編

    ここのところ、いろいろなカードの改悪続きで、情報の整理が必要かな、と…

  5. JALマイレージがたまるクレジットカード

    JALマイラー1番のオススメカード / ニコス プレミオカード

    ニコス プレミオカードは、ニコスカードの若者向けのゴールドカードです…

  6. JALマイレージがたまるクレジットカード

    JALマイラーが選ぶべきクレジットカード

    マイレージを貯めるには、とにかくクレジットカードの選択で決まります。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ANA アメックス

    ANAアメックスゴールドの名前を書くだけで、切り替え審査ができる用紙が届く
  2. ANAカード

    期間延長!ANA×JCBゴールドカード入会キャンペーン
  3. スカイトラベラーカード

    スカイトラベラーカードの入会特典付与のタイミングは、年会費引き落とし後
  4. コンビニ払いができるクレジットカード

    コンビニ払いができるコンビニ・できないコンビニ
  5. FX口座を作って、おこずかい稼ぎをしよう

    個人情報を売って、3000円をもらおう(笑)
PAGE TOP