ANAキャンペーン

ANA VISAカード のポイント移行のコツ/ ANAダイナースカード

さて、ワオンカードについてメルマガ読者様からいただいたメールの続きです。

↓もとはこちらのコンテンツ。
JALマイラーにはワオンカードがお得になってきています

JALカードもキャンペーン中。

そして次に、ANAの10マイルコース、年間6000円かかるようですが、それに申し込むのは2年もしくは3年に一度にして、そのときに一度にマイルに換算してしまう、というやり方はどうです?

それができるかどうかは不確かなのですが、年間に移行できるマイルに制限はつけてないようでした。
私は今年度、visaでカード会社のポイントのままにしています。

来年度、10マイルコースを申し込んでみて、今年度の分のカードポイントを以降できれば、2、3年に一度6000円払えばいいだけなので、そんなに高く感じないのでは?

Edyが使いにくくなっても、まだまだANAカードも使えるような気がします。

ANAカードに関しては、問題ないと思いますよ。
ANAカードも悪くはないんですけど、昔がよかっただけに抵抗があるんですよね、きっと。

昔は、100円=2マイル で 手数料も安かったし・・・

そういう過去と比べるから抵抗があるだけの話です。

ANA ダイナースがいいっていうのは、単に改悪してないっていう意味での信用があるっていうだけの話。

ボクがシティカードを持つのと、同じ理由。


● 合計5000マイルのキャンペーン中

もちろん、今後改悪リスクはありますけどね。
だんだん複雑になりますね、陸マイラー。

関連記事

  1. シティカード

    ノースウエストのシティゴールドカード 年会費はやっぱり2年目も無料?

    えっと、ノースウエストのシティゴールドカードやら、ダイナースカードの年…

  2. ANA アメックス

    アメックスカードのブランド価値・ステータスについて

    さてさて、メルマガ読者のまりこさんから、ご質問をいただきました。…

  3. ANAキャンペーン

    <期間限定>ANAダイナース ビジネス・アカウントカード同時入会、利用で最大7,000マイル相当!

    お盆のこんな時期からダイナースカードのキャンペーン。マイラーさんに嬉…

  4. ANA アメックス

    ANAアメックスゴールドはキャンペーン攻略→解約が基本?

    さてさて、クレヲタさんからコメントをいただきました。ANAアメック…

  5. ANAカード

    ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)がお得な理由

    ANAアメックスの年会費値上げまで、あとわずか!新規入会予定の方は、…

  6. ダイナースカード

    19950円が無料になって、さらに3000マイルももらえるキャンペーン!

    あんまり注目度が薄いんですが、かなーりお得なキャンペーンが実施されて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. JALマイレージがたまるクレジットカード

    プレミオカード(PREMIO) | UFJカード
  2. Jiyu!da!カード | OMCカード

    OMC「Jiyu!da!カード リリー・フランキー エディション」
  3. ライフカード

    ライフカードにEdyをチャージするやり方
  4. アメックス

    【キャンペーンが新しく】アメックスゴールドカードの初年度年会費無料は継続
  5. ANA アメックス

    ANAアメックスカードのゴールドの件に関していろいろと・・・
PAGE TOP