未分類

関空って本当に必要だったの?

先日の日経新聞で見つけまして、ウェブにもあったので、紹介を。

 ○ 日航、12路線を廃止・減便 09年度、全日空も10路線

ご時世的に、廃止・減便は仕方ないと思うんですよ。
でも、JALもANAも、廃止・減便の対象の半分が、関西国際空港の発着便です。

関空の廃止・減便って、昨年の原油高のときにもありませんでしたっけ?

だから、もうそもそも関空がいらないんじゃないですかね?
あっ、でも伊丹がなくなるから、関空を作ったのに、伊丹があるのが問題なのか・・・

なんというか、このあたりはきちんとしないとマズイじゃないですかねー

・・・と思ってしまうわけです。。。

関連記事

  1. 未分類

    2015年度版!JALとANA どっちのマイレージがお得なのか、考える・・・

    古い話で恐縮ですが、それこそEdy永久機関や、マイ・ペイすリボの全盛期…

  2. 未分類

    航空機遅延保険はクレジットカード会社ごとにバラバラなので要注意!

    メルマガ読者様からいただいたメールを紹介させていただきますね。航空…

  3. 未分類

    ふるさと納税の手続きは今月中ですので、要チェックですね・・・

    ここのところ、超大人気のふるさと納税。深町も2年前から注目してますし…

  4. 未分類

    ANA JCBカードとソラチカカードは例外的に同時に申込みできる場合がある?

    前回のこまたろうさんからいただいたメールで気になったんで、ANA J…

  5. 未分類

    500円で2,500円のクーポンが買える!るるぶトラベルで格安旅行へ行く方法

    さて、梅雨真っ只中です。九州のほうではかなり大きな被害も出ているとか…

  6. 未分類

    【朗報】飛行機の離着陸時のスマホ、パソコン、カメラなどの電子機器の利用が可能に!

    さて、9月に入りました。大人になってしまったので、新学期って気分では…

コメント

    • やま
    • 2009年 1月 29日

    はじめまして。
    伊丹がなくなるから関空が出来たんじゃなくて、関空が出来るから、伊丹をなくそうとしたけど、結局無くせなかったんじゃ無かったでしたっけ?

  1. コメントありがとうございます。
    えっと、ボクがニュースで見て記憶しているのは、
    1 安全性・騒音などを理由に、伊丹空港の閉鎖・移転の検討がはじまる
    2 関西圏で候補地の選定が行われる
      (このときに、神戸空港の案があったが、神戸市は拒否。)
    3 今の場所に関空ができることが決まる
    4 関空完成。伊丹はなくなるはずが、あれ・・・
    っていうじゃなかったでしたっけ?確か・・・

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ANAマイレージがたまるクレジットカード

    ソニーカードで、無利子でキャッシング
  2. FX口座を作って、おこずかい稼ぎをしよう

    【現金プレゼント】マネーパートナーズ、口座開設で5000円のキャンペーン
  3. アメックス

    【お急ぎ下さい!】アメックスカード アマゾン利用で20%のキャッシュバック
  4. 楽天カード

    続)楽天カードがコンビニ払いを停止させる本当の理由
  5. 楽天プレミアムカード

    【限定】ドラゴンボールの図書カードを購入しました
PAGE TOP