クレジットカード関係未分類

リボ払いに新規制

今日も暑いですね。
梅雨はどこに行ったのでしょう?

昨日、アクセストレードの投資マーチャント講演会に参加しました。
投資とか、株とか、本当にブームなんですね。

・・・というか、自分の知らない金融商品がたくさんあって、かつ参加した
みなさんが、いろいろとお詳しいので、びっくりしました。

こんなセミナーです。

>http://www.accesstrade.net/news_all/press/piece/07060100.html

FXは、少しやってみようかな、という気に少しなりました。
やはり、業界第一位の外為.comさんがオススメです。

今なら、最大1万円のキャッシュバック実施中ですよ。
⇒ 外為.com 申込はこちらから


リボ払いに新規制

日経新聞、今日の朝刊から気になるニュースがあったので、紹介します。
まずは、陸マイラーにおなじみのリボのお話から。

リボルビング払いは月々の支払額が一定で借り手に便利な半面、負担の全体像が見えにくいとの指摘もある。

このためATMでお金を借りるごとに、支払総額などを記した書面の発行を義務付ける。

リボルビング払いの契約の期間中は借り手の返済能力を3カ月ごとに確認。
借入額が一定額を超えた時は1カ月ごとの確認を義務付け、過剰融資を予防する。

 http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d2c1903l19&date=20070619

いわゆるグレーゾン金利の撤廃から、金融関係の動きがあわただしいですね。

カード会社からすれば、金融リテラシーの低い人(特に若者)に、リボ払いがどんなものであるのかわからないまま、とにかく月々の支払いが安くなる、という目先のことだけで、借りさせ、それで収益をあげている、という構造があります。

カード会社もとにかくリボを浸透させたいから、リボ払い専用カードや、リボ払いならば、ポイントを倍付けにするなどの「おまけ」をつけています。

陸マイラーとしては、リボの金利を払うことは、NGです。
(もちろん、あえてリボ金利を払うことで、ポイントを取得するワザもありますが)

賢い陸マイラーはうまくリボ払いと付き合いましょう。

陸マイラーに関係の深い主なリボ系カードは下記の通り。

Jiyu!da!カード
entaカード
ANA VISAカード (マイ・ペイすリボ 利用)

ライフカードなどは、あえてリボ金利を払うことで、ポイントを多く取得する裏技に活用されます。
これは、ライフカードがリボ払いの利用で、ポイントを付与しているからです。

ライフカードは、リボに限らず、ポイントシステムはいろいろと利用する価値もありますよね、実際。

関連記事

  1. クレジットカード関係未分類

    固定資産税のコンビニ・Edy払い

    質問なのですが・・・固定資産税(東京都など)をコンビニで支払うとき、…

  2. クレジットカード関係未分類

    人気ETCカードで応募者全員+先着合計500名様にWプレゼントキャンペーン

    さて、なんだか面白いキャンペーンを見つけました!こういうタイプのカ…

  3. クレジットカード関係未分類

    【ガソリン高】値上げよりも、値下げのほうがゆっくりな気がしません?

    ガソリン高の影響で、渋滞が減った、とか、事故が減ったとか、そういうニ…

  4. クレジットカード関係未分類

    電子マネーの保有者 5700万人に

    電子マネー保有5700万人、1年で6割増 ICカードや携帯電話を…

  5. クレジットカード関係未分類

    ネコでも持てるクレジットカード?

    クレジットカードもだんだんと誰もが気楽に持てるものになりつつあるよう…

  6. クレジットカード関係未分類

    改悪されないクレジットカードを作ろう!

    改悪続きの物騒な陸マイラーな日々、いかがお過ごしでしょうか?コン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 楽天KCカード

    楽天プレミアムカード やっぱり初年度年会費は無料に
  2. スカイトラベラーカード

    スカイトラベラーカードとアメックスプロパーの2枚持ちをするための方法
  3. JALキャンペーン

    JALはデルタと提携?ってことは、旧ノースウエストが使える?ANAは最強?
  4. JALカード

    JALカード入会キャンペーン
  5. SPGアメックスカード

    SPGアメックスカードが旅行好きの最強クレカになった6つの理由
PAGE TOP