マイレージ関連本

「JAL vs ANA」乗るべきはどっちだ! / 日経トレンディ

日経 TRENDY (トレンディ) 2007年 09月号 [雑誌]
日経ホーム出版社 (2007/08/04)


巻頭大特集の「JAL vs ANA」。
元国際線チーフパーサーと編集部員が、2社の主力路線(香港線、ロサンゼルス線)に乗って、そのサービスを覆面チェックしました。

希望の席を押さえる努力をしてくれたのは?
機内食に苦手な食材があるときの対応は?
消火器の位置をキャビンアテンダントはしっかりと把握している?

2社で意外なまでの差が出ました。
誌面ではそれぞれのフライトを100点満点で評価、実際の対応を詳しくリポートしています。

この特集では、2社の安全性確保に向けた体制も子細に比較しました。
機材の新しさ、整備体制、パイロットやキャビンアテンダントの訓練内容……。

JAL と ANAだけではなく、日本に乗り入れている数々の海外エアラインも対象に、約60項目の調査を進めました。

あるエアラインからは「こんなに濃い内容の調査をマスメディアから受けるのは初めてだ」という声も聞かれました。
その結果を、ぜひ誌面でお確かめください。

日経トレンディHP より

本日の日経新聞の広告で見つけました。うーわ、気になる。
のちほどボクもコンビニに走ろうと思います。

読後にまたレビューを書こうと思いますので、お楽しみに!

関連記事

  1. マイレージ関連本

    絶対得する! ANAマイレージ徹底活用法(2007→2008)

    ・・・例の本、読みましたか?例のあれですよ、あれ。どうでした…

  2. マイレージ関連本

    1年で沖縄10往復分のマイレージを貯蓄しました、って話

    というわけで、昨日の予告通り、深町のインタビュー掲載のMono Max…

  3. マイレージ関連本

    橘玲著/『臆病者のための億万長者入門』が予約開始!書評はまた今度!

    もう早いもので金曜日。ゴールディンウィークがはるか遠くに感じます。…

  4. マイレージ関連本

    マイレージ獲得裏術 08 は購入しましたか?

    マイレージ獲得裏術 '08が発売になっています。ボクもさっそ…

  5. クレジットカードについて

    最近チェックしておくべきクレジットカード&マイレージ&電子マネー系の本や書籍

    最近もいろいろとクレジットカード&マイル本が発売されてますので、その紹…

  6. マイレージ関連本

    「マイルの奴隷」に 陸マイラーのマイレージブログが掲載されてます!

    久しぶりのマイル本、「本気でやったら意外と楽しい!? マイルの奴隷」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スカイトラベラーカード

    【驚愕!】スカイトラベラーカードの倍付け対象に、スターフライヤーが加入してた!
  2. SPGアメックスカード

    2017年のマイラー向けカードがSPGアメックス一択になっている件
  3. アメックス

    2015年10月アメックスカードキャンペーンを一気にまとめてみる。。。
  4. スマイルパーソナルカード

    スマイルパーソナルカード キャンペーン開催中
  5. FX口座を作って、おこずかい稼ぎをしよう

    クリスマスプレゼントに20,000円がもらええます / マネーパートナーズ入金キ…
PAGE TOP