ANAカード

ANAカードで貯めるマイレージ

静岡人さんからご質問いただきました。

ANA VISAでここ最近公共料金(電気、水道、携帯、固定電話料金)や税金たちも、めんどくさいがポイントがたまると思って、わざわざEDYで払うことに頑張っているのですが、それは無駄なことだったのですね。><;

EDYのチャージ分はポイントになるが支払った金額の200=1ポイントには当てはまらないといくことですね。ショック。。。

ANA VISAで 賢くためる方法もう一度おしえてください。

ちょっと気になる→→→continued on the ranking

人気ブログランキングで最新情報を



ご質問ありがとうございます。

ANA Edy カード(クレジットカードなしのものを含めて)の利用は200円につき、1マイルが貯まります。

これは基本的にはどこで利用してもマイルがたまって、am/pm や プロントなどの支払いにEdyを利用する方もたくさんいますよね?
まあ、ボクもなんですが・・・

ただ、1点注意していただきたいのは、公共料金の支払い・クレジットカード代金の支払いなど、いわゆる収納代行の支払いに対しては、このマイルは対象外になります。

EDYのチャージ分はポイントになるが支払った金額の200=1ポイントには当てはまらないといくことですね。ショック。。。

そうですね。

残念ながら、Edyへのチャージ分のみのポイントですので、利用額に対するポイントは貯まりません。

「ANA VISAで 賢くためる方法」VISAに限らず、ANA Edyカードで、という解釈ということでしょうか。
Edy を使ってお得に、というのは、Edyが使えるところでEdyを使う、ということくらいでしょうか?

ボクの場合ですが、クレジットカード、Suica、Edy が使えるお店の場合、優先順位は、

 1. Suica
 2. クレジットカード
 3. Edy

です。

Suica、この場合、モバイルSuica なんですが、これはスマイルパーソナルカードからチャージをしたものです。

スマイルパーソナルカードは、500円単位の利用でないとポイントにならないので、モバイルSuicaへのチャーージを500円単位にすることで、いわゆる捨てポイントを発生させないようにしています。

これは、スマイルパーソナルカードの還元率が他のカードに比べ高く、かつコンビニ払い可能である、という理由からです。

さて、次のクレジットカードとEdy ですが。。。

クレジットカードは、コンビニ払いのクレジットカードがある限りはEdyでの支払いよりも優先します。

仮の話ですが、、、

1000円の利用をコンビニ払いクレジットカード + Edy チャージで実質2段階のマイルが貯まる、と。
どちらのカードも1%とした場合、20マイル貯まりますよね?

仮にこれをEdyで行った場合、クレジットカードチャージ分で10マイル200円=1マイルなので、1000円で5マイルなので、合計15マイル。

非常に簡単な計算ですが、クレジットカード払いができる店では、クレジットカードで払ったほうが得です。
あとは、Edyの残高管理がめんどう、というのもありますし。。。

もちろん、Edyのキャンペーンや、皆さんのお持ちのクレジットカードによって、上記の還元率は異なりますが、ひとつの考え方として。。。

コンビニ払いのクレジットカード 一覧

その他、コンビニ払いカードは、下記のとおり。
毎度毎度のおまけですが

– OMC Jiyu!da!カード
– ニコスカード
– UFJカード
– 楽天カード

Edyチャージで、1%以上の還元になるカードは、

▼ UFJ プレミオカード
▼ ニコスプレミオカード
▼ JALカード
▽ ニコスゴールドカード
▽ 《セゾン》プラチナアメックスカード
▽ ANA VISAカード

下記のカードは毎度おなじみキャンペーン中ですよ。


UFJカード 700ポイント→7000マイルがもらえるチャンス


ニコスカード 5500円分のギフトカードプレゼント

・・・このクレジットカードが得か、Edyが得か、というのは議論の余地がありそうですね。

関連記事

  1. ANA アメックス

    ANAアメックスゴールドカードの年会費は高すぎる?

    さとこさんからコメントいただきました。もちろん、例のカードの件ですよ…

  2. ANA アメックス

    ANAアメックスカードを申し込む前にチェックすること&申込み後の流れ

    まず、これからANAマイルを貯めるつもりで、他のカードを持っていない方…

  3. ANAカード

    ANA VISAカード

    ANAマイラーの必須カードは、ANA VISAカードですよね?今さ…

  4. ANAマイレージがたまるクレジットカード

    【最終日】史上初の大チャンペーン  22050 円が無料で、4000マイルも!

    えっと、5月中旬からはじまって、6月末までのビックなキャンペーン、皆…

  5. ANA アメックス

    ANAアメックスカードっていうか、AMEXの審査基準は年収なのだろうか?

    ANAアメックスカードに限らず、カードの審査についてのコメントをいただ…

  6. ANAカード

    キャンペーン早期終了みたいです。申込は25日まで

    やっぱり25日で終わるようです。ANA GOLDカード初年度年会費無…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    地球にやさしいカード~マイルのことだけじゃなく、地球のことを考えよう
  2. Jiyu!da!カード | OMCカード

    OMC Jiyu!da!カードを今から持つ意味
  3. アメックス

    あと2週間。1/15までにアメックスのキャンペーンは終わってしまいますよ
  4. ライフカード

    ライフカードは常に楽天カードの5倍?
  5. ANA アメックス

    アメックスを追随?ダイナースがJCB加盟店で使えるようになる!?
PAGE TOP