ANAカード

ANA VISAカードとライフカード

メルマガ読者のNさんからいただきました。
ありがとうございます。

今月末の支払いに、ANA VISAカードでEdyにチャージするべきか、ライフカードでチャージするべきか悩んでおります。

ANA VISAカードについてですが、5月の請求分から?リボの2倍ポイントがなくなり、さらにポイントのマイル移行手数料を無料コースにすると、1ポイント=5マイルになってしまいますよね?

今月末のチャージ分は、2倍のポイントの対象であっても、新しいポイント移行システムの対象になってしまい、還元率が半分になってしまうということで間違いないでしょうか?

ちなみに、ライフカードは先月に入ったばかりなので、ポイントは2倍の期間内です。

ANA VISAカードとライフカード、どちらにチャージすべきかお知恵をお貸しいただけたら幸いです。

ANAマイラーの選択は?・・・→→→continued on the ranking



メールありがとうございます。

ANAカードのマイル移行は、移行手数料6300円で今のレートを維持するか、無料になるが、還元率をとるか、に改悪になります。

ただ、下記のページをご覧いただければわかりますが、
来年度に関しては、1ポイント=10マイルの還元率が年会費実質2100円で可能です。

というのも、下記のページから抜粋します。

 http://www.ana.co.jp/amc/news/mileage_ikou/index.html

移行手数料キャッシュバックキャンペーンのご案内

2008年4月16日(水)?2008年8月31日(日)まで、ワールドプレゼント2008で「10マイルコース」にてマイレージ移行を行い、且つ「カードご利用代Web明細書サービス」にご登録いただき、キャッシュバック対象条件を満たした方に、もれなく移行手数料の一部(4,200円)をキャッシュバックいたします。

はい、これがあるので、今は、ANAカードのほうがオススメです。
もう、Edyチャージも終わりが近づいていますが・・・・

「2008年5月ご請求分(2008年4月15日締めご利用分)から「Edy」「モバイルSuica」 チャージご利用分はポイント計算およびボーナスポイントのお買物累計金額の対象と なりません。」

ということは、2008年4月ご請求分(2008年3月15日締めご利用分)が、Edyチャージの最後の駆け込みになりますので、ご注意を。

ANAマイラーさんは、それ以降はライフカードにシフトをしていく、と。

ライフカード入会で3000円のギフトカードプレゼントのキャンペーンもあとわずかです。
今回はキャンペーン延長もないようなので、本当に2月29日までです。

ANAカードがこんな状態ですので、後継者探しはお早めに。


 ★ 2月29日まで!ギフトカードキャンペーン

関連記事

  1. ANAカード

    かっこいい!【ANAカード30周年記念】「ANA JCBカード」に期間限定デザイン

    昨日紹介したキャンペーンといい、ANAは攻めますね~昨日の記事はこ…

  2. ANAカード

    ANA×JCBゴールドカード入会キャンペーン

    2007年10月31日までの期間限定キャンペーンです。ANA G…

  3. ANAカード

    ANAマイルが貯まる保険サイト登録してみた。『保険 de マイル』

    ANAマイルとの提携サービスっていろいろあると思うんですが、新年度って…

  4. ANAカード

    キャンペーン早期終了みたいです。申込は25日まで

    やっぱり25日で終わるようです。ANA GOLDカード初年度年会費無…

  5. ANAカード

    ANAカード&楽天カード 改悪とJALへ移行?

    メルマガ読者の千明さんから、メールをいただきました。いつもありがとう…

  6. ANAカード

    ANA VISAカード ワールドプレゼントポイント移行は毎年4/16~翌年3/31まで

    ANA JCBカードの移行手数料値上げに伴って、いろいろとANAカード…

コメント

    • かめ
    • 2008年 3月 04日

    今回のANAカードの移行手数料6,300円の突然の引き上げは犯罪に近いです。全くの暴挙です。
    JALカードは手数料2,100円で100円で1マイルに移行できます。
    これでは、JALカードに切り替える人が増えるのは必至。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    ソラチカルート封鎖。ソラチカルートってそもそもなんだったのか?
  2. スマイルパーソナルカード

    スマイルパーソナルカードのポイント制度は非効率か?
  3. 陸マイラーのマイレージブログについて

    アイワイカードで公共料金は払えるの?
  4. Jiyu!da!カード | OMCカード

    【要確認】OMC Jiyu!da!カードを駆け込みチャージのその前に
  5. カルワザカード(karuwazaカード)

    カルワザカードが人気の理由
PAGE TOP