未分類

「こんばんわ」 ではなくて 「こんばんは」が正しい

メルマガ読者博多の古兎さんよりメールいただきました。
いつもありがとうござます。

1マイルもムダにしない 陸マイラーのマイレージ生活にてメルマガ配信中です。
当ブログはメルマガのバックアップ的な位置づけですので、最新情報はメルマガでご案内してますので、よろしければご登録ください。
 → 登録はこちらから

深町さん

いつも 役にたつ情報をありがとうございます
楽しみに拝見しています。

ところで、ずっと気になって、ある意味、メールを
拝見するたびに気になって気になってしかたなくて
とうとう、いってしまおうと思ったことを今日は言わせて
いただきます。

こんばんわ ではなくて こんばんは です

こんにちわ も同様です。わ は 助詞で
わたしわ と書かずに わたしは と書くのと同じです。

不特定の人に出すメールなので、ご存知でありながらあえて、
何かの意図があってそうなのかとおもったりしていましたが、どうも気になります。

もちろん、助詞その他語彙の誤用や誤字脱字があっても、
深町さんのこのMLは内容がいいので内容で勝負! 誤用も問題にならないくらい
OKですけど毎回、まず冒頭に登場するのは 刺激が強すぎて
もうがまんならないと思いましたが、何かの意図があって、
あえてそうされているのなら、ぜひお聞かせください。

では、これからも内容で勝負! よろしくお願いします。

愛読者の
博多の古兎より

ありがとうございます。
長いこと気にされていたんですね・・・すいません。。。

そんな我慢せず早く指摘していただければ・・・(笑)

えっと、深町的な言い訳をさせていただくと・・・

一応、「こんばんわ」が誤りで、「こんばんは」が正しい、っていうことは一応、知っています。

言い訳くさいですかねぇ???(苦笑)

って言っても、「こんばんは」と表記することに熱烈な主義・主張があるわけじゃないですよ。
正直な話、ずっと「こんばんわ」だと思っていたのですが、知人に指摘されて学習をしました。。。(笑)

せっかくなので、調べてみたんですが、昔は、昭和61年までは「こんばんわ」が正しい表記だったんですね

 → 語源由来辞典

なるほど。

あっ、ボクが「こんばんわ」と書いていたのは、字ずら がこっちのほうが
しっくりきません?

「こんばんは」だと、「ば」と「は」があって、バランスが微妙で、
「わ」のほうがしっくりくる。。。

・・・ような気がするだけです。

あと、誤用は誤用ですが、認められた誤用というか、「ら抜き」ことばのように
認知されるものかのかなーって思ったり・・・

って、「こんばんわ」と「こんばんは」を見比べていたら、ゲシュタルト崩壊が
起きて、何が何だかわからなくなってしまいました。。。(苦笑)

というわけで、ご指摘は真摯に受け止めて、本号から直しました。
なので、これからはじっくり、内容をご購読下さい(笑)

でも、言葉って不思議ですよね。
ボクは、この「こんばんは」「こんばんわ」とか、「こんにちは」「こんばんわ」は
まったく気にならないんですよ。

でも、

「まじ」を「まぢ」

とか、

「おはよう」が「ぉはょぅ」

とか、いわゆるギャル文字っていうんですか、あれはダメなんですよね。

何を買ったか忘れたんですが、ヤフオクでボクが落札をして、出品者さんが
たぶん若いハタチくらいの女の子だと思うんですが、来るメールが全部ギャル文字で
なんていうか、いいようのないむず痒さを感じたわけで・・・

たぶん、こういうむず痒さを博多の古兎さんも、ボクもメールから感じてたわけですね。。
すいません。。。。

ってわけで、内容はもちろん、日本語の表記に関してもがんばりますので、
今後ともどうぞお付き合いください。

4649お願いいたしますー(笑)

関連記事

  1. 未分類

    ザ・ペニンシュラ東京との提携によるアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード募集停止

    もうだいぶ前にはなりますが、紹介したこともある、ザ・ペニンシュラ東京と…

  2. 未分類

    <フィッシング詐欺?>【重要】Amazon.co.jp ギフト券キャンペーンご当選のお知らせ

    さて、先ほど届いたAmazonを語るフィッシングメールについて、です。…

  3. 未分類

    「平成28年熊本地震」被災者支援マイルをJALがはじめました!

    先日来の熊本を中心とした震災で、お亡くなりになられた方にお悔み申し上げ…

  4. 未分類

    ANA修行のための株主優待券のゲットは11月末が本当にチャンス!

    ANA修行をされている陸マイラーさんが劇的に増えているようですが、そ…

  5. 未分類

    アメックスのグリーン・ゴールドの2枚持ちはOK

    各方面に話題になっていた、アメックスカードのグリーン・ゴールドの2…

  6. 未分類

    アメックスプロパー、グリーン&ゴールド キャンペーン延長してますね

    えっと、アメックスプロパー、グリーン&ゴールド キャンペーン、6月3…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. JALカード

    スマイルパーソナルカードとJALカードとセサミカード
  2. マイレージ関係未分類

    アイワイカード/ナナコのクイックペイでの公共料金の支払いは・・・
  3. JALカード

    年会費無料でショッピングマイルも二倍たまるオトクな学生専用JALカード
  4. 陸マイラーのマイレージブログについて

    Edy改悪、収納代行の中止と今後の対策
  5. ANA アメックス

    【NEWS】アメリカン・エキスプレス純利益71%増 7~9月期
PAGE TOP