上級会員/修行・修行僧

上級会員への道・改悪/マイレージ修行が困難に

メルマガ読者さんからいただいた質問です。
いつもありがとうございます。

上級会員への道・改悪とは→→→continued on the ranking


今年、上級会員を目指している者なのですが・・・
昨日、ANAのホームページを確認して???

2008年からANAの上級会員になる条件が変更になったとのこと。

これもまた、改悪なのでしょうか。
ご意見をお聞かせください。

ご質問、ありがとうございます。
これについては、昨年も少し書いたかと思うのですが、ANAについては改悪ですね。

昨年までの上級会員の条件は、下記のものでした。
(JAL サファイヤ・ANA プラチナ)

 1、5万ポイント
 2、搭乗50回以上、かつ1.5万ポイント

ポイントというのは、フライトマイルに応じて加算されるポイントで、下記のようなものです。

 国際線1マイル=1ポイント
 日本発着中国・香港線1マイル=1.5ポイント
 日本国内線1マイル=2ポイント

 JALの場合は、FLY ON ポイント
 ANAの場合は、プレミアムポイント と呼ばれています。

さて、下記のルールが今年からANAに関して、変更になりました。

 1、5万ポイント

2がなくなり、1だけになりました。

つまり、距離の長い路線にある程度、乗らなければならない、ということですね。

距離の長さと、航空運賃は比例しますので、必然的に去年よりも、上級会員の取得コストはあがっています。

昨年までは、「羽田?大島」「福岡?対馬」のような、距離の短く、航空運賃が安い路線に何度も搭乗し、搭乗回数を稼ぐ。

それだけでは足りないので、「羽田?那覇」のようなところを加えて、ポイントをプレミアムポイントを稼いで、1万5000にする、というのが、マイレージ修行の主流でした。

それが、今年からはANAに関してはできなくなっています。

JALのほうがマイレージ修行はしやすくなっているんですよね。
ルール改正は、すべてJALのほうが有利に動いていますよ、きっと。

今、JALとANA、どちらがいい?って聞かれれば、間違えなく、今は、JALですね。


☆ JALマイラーはまずこのカードから

上級会員のコンテンツも作るといってまだですね。
う?ん、早くやらないと・・・

関連記事

  1. ANAキャンペーン

    ANAアメックスカードで入れる空港ラウンジは、エアポートラウンジ!

    ANAアメックスカードの件で、ちゅんさんからいただいた質問なのですが、…

  2. ゴールドカード

    ゴールドカードのラウンジ利用

    マイレージの上級会員になる目的のひとつに、「専用ラウンジが利用できる…

  3. 上級会員/修行・修行僧

    マイレージ修行に失敗しないようにするために(2)

    以前のメルマガに関して、読者さんからメールをいただきました。あり…

  4. JALキャンペーン

    対象運賃限定!JAL国内線ステップアップキャンペーン!

    これも恒例行事となりつつあるJALのステップアップキャンペーンですが…

  5. JAL用語集(クラスJ)

    クラスJって本当にいいの?

    クラスJに空席があると、「ゆったり座れる、日本航空が勧めるクラス…

  6. 上級会員/修行・修行僧

    【マイル到達通知メール】JMBサファイアのステイタスに到達されました

    ついにようやく、JALのマイレージ修行が終了いたしました。年間搭乗…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. FX口座を作って、おこずかい稼ぎをしよう

    【改悪】現金5,000円キャッシュバックの改悪前に申込みを
  2. クレジットカードについて

    改悪されないクレジットカードを作ろう!
  3. スイカとパスモ

    【改悪】アメックスカードのモバイルSuicaチャージがポイント対象外に
  4. 楽天KCカード

    家賃が毎月6万円以上ならば、2年間後には、無料海外旅行
  5. ノースウエスト航空

    【緊急 大改悪】JALとノースウエスト航空の特典航空券・提携解除
PAGE TOP